1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:25:07 ID:ykf
1中 製塩(日本初、縄文時代に霞ヶ浦で)
2二 偕楽園(日本三大名園)
3遊 ビール(生産量日本一)
4一 日本三大ブス(水戸)
5右 ラーメン(日本で初めて水戸光圀が食す)
6三 養蚕(日本初、2000年前に現つくば市で)
7左 鶏卵(生産量日本一)
8捕 ホームページ(日本初、1992年につくば市の森田博士が)
9投 原子炉(日本初、東海原発)

引用元: ・茨城県のすごいところで打線組んだwwwwwwwww

3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:26:21 ID:V12
行ったら行ったで退屈しない県って聞いたけどホントっぽいな

5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:27:07 ID:6zK
牛久大仏やぞ
ph08-400x267


10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:28:55 ID:Uhf
>>5
スゲー恐怖を感じる

8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:28:35 ID:ykf
ついでに芝生も生産量日本一なんやで
みんながやきう楽しめるのも茨城県があるからなんやで

11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:29:02 ID:JHI
干し芋も日本一やなかったっけ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:29:34 ID:ykf
>>11
ようしっとるな、日本一やで
ただ地味やから抜いた

15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:30:11 ID:ykf
牛久大仏は歴史的価値があまりないから抜いた
意外と楽しめるけど

38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:46:46 ID:n62
>>15
そない楽しめたっけ?
謎のホログラム→建築時の展示→細い窓と金網からの展望→納骨スペース→写経スペース
リスとサルに池のコイと庭しかないやんけ
usi

43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:51:23 ID:ykf
>>38
大仏にしては、ってことやで
それだけ目的で言っても楽しくはないな

45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:57:40 ID:n62
>>43
大仏にしてはせやな
土浦~つくば近郊は研究施設の公開や自然博物館かなんかがあったような…アソコはええな
(駅を降りたらH2ロケットも大概やけどな)

18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:31:44 ID:CmI
なんちゃらの滝は?

20: ■忍法帖【Lv=10,スカルゴン,f5Y】 2016/06/22(水)01:32:34 ID:aOr
>>18
袋田?

24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:34:26 ID:ykf
>>18
>>20
ようしっとるな
袋田の滝は日本三大瀑布で、四季毎に光景が変わるから西行が四度の滝と呼んで好んだんや
fukuda

fukudafuyu

21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:32:43 ID:ykf
他には、

・日本初
あんぱん、うな丼、貝塚(日本人が初めて発掘した貝塚で日本考古学の原点と言われる)、噴水、エレベーター、保母さん、地層(日本最古)

29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:40:23 ID:CmI
イッチ、茨城くわC

32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:42:16 ID:ykf
>>29
今は違うが元々茨城県民で、茨城の歴史を勉強してたんや
古代では常世の国って大和王権に呼ばれていて、日本で一番素晴らしい場所やって言われてたんや
でも今は魅力度最下位になってとても悲しいんや

34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:45:43 ID:JHI
>>32
そういや常陸国風土記は不完全ながらも珍しいことに現存してる風土記の1つやな

40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:49:04 ID:ykf
>>34
風土記は不完全なものならめちゃくちゃ数あるんや
ただ、不完全でもそれなりに記述が残ってるのが日本に五つしかなくてその内の一つが常陸国風土記なんや
そもそも関東なのにこれだけ残ってるのがすごいことで、歌のように流麗な文体で当時の王朝の文化人(藤原氏)が書いたと言われておる

37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:46:45 ID:CmI
>>32
わいも茨城歴あるけど、そんなに知識ないわ
イッチ尊敬

39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:48:33 ID:gvm
大洗楽しいンゴ

44: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:52:11 ID:ykf
>>39
大洗はガルパン効果で未だに盛り上がっとる
水戸ホーリーホックも便乗しとるが客入りはお察し

54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:17:21 ID:nps
>>44
ホーリーホック出すならアントラーズも出さんと。タイトル数ナンバーワンやろ?ワイ的には4番でもええと思ってる。
それと三代ブスってどういう基準やねん。水戸はさておき名古屋はまあまあ可愛い娘いてるで。。

55: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:19:30 ID:ykf
>>54
水戸の三大ブスってのは佐竹氏が秋田に美人全部連れて行って秋田のブスを全部茨城に送りつけたからってなは有名な話やが、比較的東京に近いから美人な娘や頭のええ娘はみんな東京行ってまうんや
だから茨城にはヤンキーばかり残る

56: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:23:53 ID:nps
>>55
サンクス。説得力あるな~。

58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:27:22 ID:ykf
>>56
行政のデータとしても大学入学のタイミングで出ていって卒業のタイミングで全然帰ってこないってのが出てるんや
だから高齢化が進んでて2020年には介護職が日本で4番目に足りない県になると言われておる
2位3位5位は確か栃木群馬埼玉とかで、恐らく茨城と同じでみんな東京行っちゃうからだと思う

46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:57:40 ID:ykf
現代に受け継がれる水戸学の思想だったり、現代の生活を支える食品、技術がたくさん茨城で生まれ、今も生まれ続けてるんやが、今やあって当たり前のものばかりで有り難みや希少性が薄いからブランド力が無いんや
基本的に何もないのは自覚しとるが、案外茨城ってすごいとこなんやでってのが少しでも伝わると嬉しいやで

49: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:04:14 ID:JHI
>>46
水戸学というと大日本史を明治時代に完成するまで編纂し続けた努力がすごいと思う

ワイも大学時代は茨城県ですごしたから茨城県好きやで

50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:08:25 ID:ykf
>>49
筑波大生様?
歴史の編纂物なんて途方もない期間かかるのが常やのにそれを完成させる根性と、徳川家が神武以降の歴史を改めて正式に編纂したこと、常陸国風土記を思わせるような漢文体の流麗な筆致がたまらん

51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:11:21 ID:JHI
>>50
様つけるほど偉くないけどせやったで
大学の講義で『下妻物語』読まされたりしたわ
ええ思い出や

52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:14:36 ID:ykf
>>51
筑波はやっぱり県内では一目置かれるんや
下妻物語は茨城のヤンキー文化をうまいこと伝えとると思う
ヤンキーで言えば未だに土浦や石岡あたりは昔ながらのヤンキーおるから見てると楽しいで

47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)01:59:40 ID:EnT
ほーんでまた常陸太田はスルーされるのか

48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:01:34 ID:ykf
>>47
しとらんで!!!
確認されとる日本最古の地層は常陸太田市にあって約5億1100万年前のものなんや

61: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:43:50 ID:ykf
なんか茨城のすごいところからだいぶ離れたけど、なんだかんでええとこやで
茨城と言ったらこれ!ってものはないけど、調べたら予想外のものが色々出てくるから自分なりの茨城を見つけて楽しむことができるのが茨城のすごいとこであって魅力やでってことでまとめて寝るわ
みんなありがとやで

63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)02:44:09 ID:zSC
大洗アクアワールド(サメの数日本一)

65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)03:01:08 ID:PHo
2000年前に養蚕とか凄E
あと三大ブス都市になったのは佐竹のせいや!