前スレ:旅好きJ民おるかー? 1/2
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498409242/
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:48:39.26 ID:z8/BPP2D0
感動した景色あるか?教えてクレメンス
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:50:21.91 ID:q5u8XWbn0
>>16
最近やけど瀬戸大橋から水光が見えた時
最近やけど瀬戸大橋から水光が見えた時
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:50:46.51 ID:pzPBQaiN0
>>16
京都のクソド田舎で見た星空
京都のクソド田舎で見た星空
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:51:06.04 ID:D1As7zwH0
>>16
冬の小海線で富士山、八ヶ岳、甲斐駒が同時に見えたとき
冬の小海線で富士山、八ヶ岳、甲斐駒が同時に見えたとき
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:55:57.27 ID:eTGzabt90
>>49
小淵沢から出てぐーっとカーブしながら山登り始めてくあたりの景色ええなあ
野辺山高原でちょっと散策するのもよいし結構ええとこよな
小淵沢から出てぐーっとカーブしながら山登り始めてくあたりの景色ええなあ
野辺山高原でちょっと散策するのもよいし結構ええとこよな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:52:45.85 ID:a5ZUhQbld
>>16
初めて原付で行った淡路島から見た景色
原付旅行とかいうアホみたいな計画含めて報われたわ
初めて原付で行った淡路島から見た景色
原付旅行とかいうアホみたいな計画含めて報われたわ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:54:15.21 ID:zwXfosJA0
>>16
中央線で甲府盆地が見えたときと、霧の小海線やな
中央線で甲府盆地が見えたときと、霧の小海線やな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:54:21.15 ID:9SUuZDxQ0
>>16
冬の北海道
十二湖の青池
冬の北海道
十二湖の青池
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:55:26.73 ID:DYWE0KCvd
815: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:09:02.90 ID:3nTTVefa0
>>16
山荘とか一切光のない場所で見る星空はガチですごい 価値観が変わる
山荘とか一切光のない場所で見る星空はガチですごい 価値観が変わる
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:48:43.35 ID:DYWE0KCvd
海外旅行は航空券だけ取れば何とかなるで
今はエクスペディアとか色々あるし一人でできる
今はエクスペディアとか色々あるし一人でできる
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:50:05.14 ID:PKcS+AG4M
>>17
エクスペディアは変更きかんしおすすめせんで
エクスペディアは変更きかんしおすすめせんで
マ?ヤバない?
色々とサンキューやで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:49:35.33 ID:jwMG/4WY0
ぶっちゃけ旅の予定考えてる時が楽しさのピーク
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:50:07.12 ID:z8/BPP2D0
>>27
ワイのピークは前日の仕事中や
手に付かんくらいソワソワする
ワイのピークは前日の仕事中や
手に付かんくらいソワソワする
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:51:09.59 ID:Bh21GOECr
>>36
ワイそれでミスって残業なったことあるわ
土産がお詫びの品になってもうた
ワイそれでミスって残業なったことあるわ
土産がお詫びの品になってもうた
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:49:47.25 ID:LRMJLFQvM
旅の話楽しすぎてヤバイヤバイ
月曜なのに
月曜なのに
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:52:02.89 ID:yWCH4aL90
フェリーで2日かけて北海道行ってみたいンゴ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:01:14.14 ID:y0ZU1+Ro0
>>55
マジ退屈やぞ
電波入らんし、フェリーでゴロゴロするだけや
マジ退屈やぞ
電波入らんし、フェリーでゴロゴロするだけや
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:53:06.01 ID:DDmMeYil0
長距離列車に乗ると同じ奴とずっと一緒にいる羽目になるのは気まずい
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:53:44.50 ID:D1As7zwH0
>>67
「あ、このデブまだおるw」って吹き出しそうになる
「あ、このデブまだおるw」って吹き出しそうになる
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:54:06.99 ID:sAGqQPjZa
>>67
仲良くなれないんか?
仲良くなれないんか?
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:56:09.88 ID:DDmMeYil0
>>81
ジッジやバッバやったら話しかけやすいんやけどな
左手にブ厚い時刻表右手に駅メモ起動させたスマホ持っとるような鉄ヲタに話しかける勇気はないわ
ジッジやバッバやったら話しかけやすいんやけどな
左手にブ厚い時刻表右手に駅メモ起動させたスマホ持っとるような鉄ヲタに話しかける勇気はないわ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:54:57.68 ID:q5u8XWbn0
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:56:23.93 ID:BXhO9EEZp
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:57:04.31 ID:D1As7zwH0
海外で地球の歩き方持ち歩いてると狙われるからブックカバーかけとけよ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:57:34.56 ID:z8/BPP2D0
>>110
そんな高価な本なんか?
そんな高価な本なんか?
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:57:59.11 ID:jwMG/4WY0
>>114
観光客丸出しってことや
観光客丸出しってことや
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:58:10.66 ID:pzPBQaiN0
写真で見るような天の川🌌見てみたいンゴねぇ…
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:58:55.03 ID:z8/BPP2D0
>>120
肉眼で見れるのなんて滅多にないやろ
サハラ砂漠とか行けば見られるかも
肉眼で見れるのなんて滅多にないやろ
サハラ砂漠とか行けば見られるかも
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:58:12.03 ID:O4yuA0nt0
種子島にロケット打ち上げ見に行ったんやが
種子島めっちゃええとこやったわ
JAXAが羨ましい
種子島めっちゃええとこやったわ
JAXAが羨ましい
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:59:32.69 ID:jwMG/4WY0
>>121
船とか宿とか取れるの?
船とか宿とか取れるの?
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:04:04.19 ID:O4yuA0nt0
>>131
ロケット打ち上げ決定したら速攻で予約しないと宿もレンタカーも厳しいで
ロケット打ち上げ決定したら速攻で予約しないと宿もレンタカーも厳しいで
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:06:19.06 ID:jwMG/4WY0
>>178
なるほど。一回は生でみたいんよね
なるほど。一回は生でみたいんよね
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:08:40.25 ID:O4yuA0nt0
>>200
ほんますごいで
5km離れてても閃光と地鳴りと爆音が半端じゃない
流石のjボーイも感動するで
ほんますごいで
5km離れてても閃光と地鳴りと爆音が半端じゃない
流石のjボーイも感動するで
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:00:05.52 ID:DDmMeYil0
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:01:39.04 ID:SYc9t+zr0
阿蘇山行ってみたいな
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:04:01.83 ID:eTGzabt90
>>155
今立ち入り規制はどうなっとるんやろ?
ワイが行ったときはめっちゃガス臭きつかったけど火口まで行けたな
あそこで毎日誘導とか監視しとるオッサンたち中毒にならんのか心配になったわ
今立ち入り規制はどうなっとるんやろ?
ワイが行ったときはめっちゃガス臭きつかったけど火口まで行けたな
あそこで毎日誘導とか監視しとるオッサンたち中毒にならんのか心配になったわ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:04:46.18 ID:a5ZUhQbld
>>155
車で火口まで行けるしええで
帰りは地獄温泉で泥まみれになろうや
車で火口まで行けるしええで
帰りは地獄温泉で泥まみれになろうや
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:05:01.59 ID:Gu9foPcc0
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:05:04.59 ID:cqHnJezj0
旅好きだけど旅下手だわ
ぶらぶらしたりすることができん
目的地に行ってあー楽しかった帰るかっていう旅だけ
なんかアドバイスない?
ぶらぶらしたりすることができん
目的地に行ってあー楽しかった帰るかっていう旅だけ
なんかアドバイスない?
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:06:59.55 ID:GAsMUC8/M
>>189
自分でも気持ち悪いと思うんやけど歴史とかを調べてブラブラしながらどんな人が生活していてどんな人生があるのかとかを想像するとええかも
自分でも気持ち悪いと思うんやけど歴史とかを調べてブラブラしながらどんな人が生活していてどんな人生があるのかとかを想像するとええかも
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:12:47.84 ID:cqHnJezj0
>>210
そういうの苦手なんや
買い物とかも買うもんを決めてから店に行くタイプでな
せっかく泊まれる休みあるのに、計画の段階で「東尋坊みたあとここで飯食おう」→「その後することないな」→「飛行機あるから帰れるな」ってなってしまう
なにかこう、目的を見つけるコツとかないんかねえ
そういうの苦手なんや
買い物とかも買うもんを決めてから店に行くタイプでな
せっかく泊まれる休みあるのに、計画の段階で「東尋坊みたあとここで飯食おう」→「その後することないな」→「飛行機あるから帰れるな」ってなってしまう
なにかこう、目的を見つけるコツとかないんかねえ
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:16:28.92 ID:GAsMUC8/M
>>275
目的があるんやから旅するんやないの?
いざとなったら移動だけ調べてあとは計画を全て捨てるんや
それでも帰りたいんやったらそれが旅や
目的があるんやから旅するんやないの?
いざとなったら移動だけ調べてあとは計画を全て捨てるんや
それでも帰りたいんやったらそれが旅や
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:18:49.54 ID:cqHnJezj0
>>319
目的があるから計画立てて旅をするんやけど、その場その場の瞬発力が旅の醍醐味というのも心のどっかにあるような気がして
だから旅大好きだけど旅下手って思うんよね
目的があるから計画立てて旅をするんやけど、その場その場の瞬発力が旅の醍醐味というのも心のどっかにあるような気がして
だから旅大好きだけど旅下手って思うんよね
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:22:15.33 ID:GAsMUC8/M
>>346
別に旅に決まった形なんてないんやから気の赴くままが一番なんやないかな
別に旅に決まった形なんてないんやから気の赴くままが一番なんやないかな
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:05:20.27 ID:xLQdUnRM0
ワイ海外旅行いくときスト2のステージの所で適当に現地で調達したものでコスプレして写真撮るの毎回やっとるわ
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:08:38.50 ID:PKcS+AG4M
>>191
嘘松
嘘松
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:10:14.64 ID:xLQdUnRM0
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:11:18.85 ID:jwMG/4WY0
>>247
アユタヤ?
アユタヤ?
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:11:52.74 ID:xLQdUnRM0
>>258
これはアユタヤやね
ガイルステージがきついはあれどないせぇちゅうねん
これはアユタヤやね
ガイルステージがきついはあれどないせぇちゅうねん
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:14:10.03 ID:PKcS+AG4M
>>266
ツアーで行ったらその写真ぐらいみんなとるし
ごっこぐらいするやろ
コスプレはれや
ツアーで行ったらその写真ぐらいみんなとるし
ごっこぐらいするやろ
コスプレはれや
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:15:06.78 ID:xLQdUnRM0
>>288
アユタヤなんてツアーじゃなくてもどうとでもいける場所やから今時ツアーなんて使ってる人おるんかね若い人で
アユタヤなんてツアーじゃなくてもどうとでもいける場所やから今時ツアーなんて使ってる人おるんかね若い人で
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:06:22.97 ID:vX5LLxfL0
銭湯は水風呂あって夏もサイコーやわ
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:08:18.08 ID:rS9c5XB8M
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:11:44.72 ID:eTGzabt90
>>221
これどこや
サンフランシスコ?
これどこや
サンフランシスコ?
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:16:53.51 ID:rS9c5XB8M
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:18:01.39 ID:SkLFCky6a
>>327
はぇ~すっごい。旅費どれくらいかかるんや?
はぇ~すっごい。旅費どれくらいかかるんや?
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:19:21.46 ID:rS9c5XB8M
>>335
フィンランドは飛行機込みで25万くらい
フィンランドは飛行機込みで25万くらい
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:20:15.84 ID:SkLFCky6a
>>354
やっぱ良い値段するな一回は行ってみたいわ
やっぱ良い値段するな一回は行ってみたいわ
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:08:46.95 ID:xIZhi+yea
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:10:15.55 ID:GAsMUC8/M
>>231
ええやん
ええやん
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:09:17.42 ID:q5u8XWbn0
城とか全く行く気しないけどいざ見てまうと入ってしまう
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:09:32.56 ID:zwXfosJA0
旅感味わえるのはスーパーやわ
ご当地の総菜はもちろんパン、牛乳、納豆、醤油、味噌らへんも地方感が出ててお土産にもええぞ
ご当地の総菜はもちろんパン、牛乳、納豆、醤油、味噌らへんも地方感が出ててお土産にもええぞ
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:10:52.71 ID:DDmMeYil0
>>244
八戸行ったらローソンに南部せんべいいっぱい売ってて面白かった(小並感)
八戸行ったらローソンに南部せんべいいっぱい売ってて面白かった(小並感)
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:14:20.18 ID:eTGzabt90
>>244
奈良駅で1箱1000円とかのクソ高い奈良漬見た後
散策中に立ち寄ったスーパーで奈良漬探したら中国産の300円くらいのしかなくて萎えた思い出
奈良駅で1箱1000円とかのクソ高い奈良漬見た後
散策中に立ち寄ったスーパーで奈良漬探したら中国産の300円くらいのしかなくて萎えた思い出
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:19:59.90 ID:zwXfosJA0
>>293
奈良漬けは食べるよりお歳暮やお中元で人に送る用やからな
あとは観光客用やで
奈良漬けは食べるよりお歳暮やお中元で人に送る用やからな
あとは観光客用やで
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:10:32.99 ID:SnUWNBK00
バイクない車ない… ワイも旅したいンゴオオオ
電車やらバスやら公共機関つかっての旅してるプロとかおる?
電車やらバスやら公共機関つかっての旅してるプロとかおる?
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:11:44.46 ID:GAsMUC8/M
>>252
多分ほとんどはそうやで
調べてみるとやっぱり交通網は整備されとるしそんな困ることではないで
多分ほとんどはそうやで
調べてみるとやっぱり交通網は整備されとるしそんな困ることではないで
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:11:47.00 ID:kyYUzCRMr
>>252
プロやないけどワイはたまにやるで
一本逃したら終わりというスリルを楽しめるなら
プロやないけどワイはたまにやるで
一本逃したら終わりというスリルを楽しめるなら
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:15:15.36 ID:9SUuZDxQ0
>>252
そう言う旅も多いで
折りたたみのミニベロとか持ってるとかなり便利
そう言う旅も多いで
折りたたみのミニベロとか持ってるとかなり便利
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:12:35.82 ID:lxIZUrCed
ボリビアのウユニ塩湖行ったけど、おすすめはしない
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:14:08.38 ID:fIg6ZVCvM
>>273
観光客来すぎて汚くなっとるってマジ?
観光客来すぎて汚くなっとるってマジ?
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:17:16.59 ID:lxIZUrCed
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:18:22.05 ID:rS9c5XB8M
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:20:11.10 ID:rS9c5XB8M
サンフランシスコマジで坂しかねえしやばかった
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:20:15.23 ID:txdNzmYG0
ワイみたいにぶらぶらしてしまう人はたまにツアーも楽しいぞ
コミュ障には辛いかもしれんけど
コミュ障には辛いかもしれんけど
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:23:05.27 ID:eTGzabt90
>>362
ワイ佐渡島どう回ろうか悩んだあげくツアーで回ったがすげー辛かったぞ
昼飯タイムとか針の筵やったw
ワイ佐渡島どう回ろうか悩んだあげくツアーで回ったがすげー辛かったぞ
昼飯タイムとか針の筵やったw
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:26:43.07 ID:txdNzmYG0
>>388
確かに当たりハズレはあるなw
ワイ一人でも平気やし気の合いそうな人いたら一緒にいるからな
確かに当たりハズレはあるなw
ワイ一人でも平気やし気の合いそうな人いたら一緒にいるからな
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:20:55.55 ID:iBu6Vosqa
国内やと走って本州一周っていうアホな事やった時が一番楽しかった気がする
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:21:04.26 ID:SnUWNBK00
急にカメラ欲しくなってきたわ
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:21:24.14 ID:DDmMeYil0
タイは死体博物館行ってみたいんやけどな
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:22:29.79 ID:xLQdUnRM0
>>372
それチャオプラヤー川沿いにあるやつ?
なんかあるのは聞いたけどグロそうで行かんかったわ
それチャオプラヤー川沿いにあるやつ?
なんかあるのは聞いたけどグロそうで行かんかったわ
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:23:10.96 ID:DDmMeYil0
>>381
確かそうや、病院付属の博物館や
普通に日本語の看板とかあるみたいやけどな
確かそうや、病院付属の博物館や
普通に日本語の看板とかあるみたいやけどな
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:24:27.61 ID:xLQdUnRM0
>>390
ボートで移動しててなんかあるみたいなん聞いたけど旅行行っててグロ見るのもあれやしね
ボートで移動しててなんかあるみたいなん聞いたけど旅行行っててグロ見るのもあれやしね
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:21:31.02 ID:/WG4yTiQ0
地球の歩き方の編集の仕事とかしたいわ
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:22:52.84 ID:D1As7zwH0
>>373
旅行会社とか頭からっぽなリア充ばっかなイメージ
旅行会社とか頭からっぽなリア充ばっかなイメージ
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:25:37.65 ID:/WG4yTiQ0
>>386
どうなんやろか
旅行会社とはまたちゃう気もするけど
どうなんやろか
旅行会社とはまたちゃう気もするけど
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:21:59.64 ID:iBu6Vosqa
ゲストハウスの思い出やと インド人にカレー茶漬けなる謎料理をかなり勧められた事や
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:22:00.41 ID:7hQmWPUr0
ワイ今年の夏に大阪から東京まで行って徳島フェリー乗って和歌山フェリー乗って大阪に帰宅するで
明石海峡大橋とか渡れたらええんやけど
明石海峡大橋とか渡れたらええんやけど
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:22:04.76 ID:y8sAFvT90
旅行民に聞きたいんやけど
あんまり有名やない自殺スポットってあるん?
山奥とかで人気がないとなおええんやけど
あんまり有名やない自殺スポットってあるん?
山奥とかで人気がないとなおええんやけど
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:26:48.61 ID:oix12wEa0
>>376
青木ヶ原樹海ええで
青木ヶ原樹海ええで
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:22:15.75 ID:9SUuZDxQ0
今年はヒルトンを半額の時に結構予約してしまった
一部除いてエグゼクティブフロア予約しちゃったよ
一部除いてエグゼクティブフロア予約しちゃったよ
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:22:54.20 ID:gMmbdBn+0
3脚使ってるやつは邪魔ンゴねぇ
389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:23:10.44 ID:heATAvN00
ワイもコンデジ派だったけど流石に性能の差と撮影の悦びを知ってしまって去年一眼買ってもうたわ
まだ使いこなせてないけどクッソ楽しい
まだ使いこなせてないけどクッソ楽しい
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:24:09.91 ID:FVRPr/YD0
431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:28:26.42 ID:3LQOY2IDp
ロシアとかウクライナ美人とお近付きになりたいンゴ
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:31:08.32 ID:oix12wEa0
>>431
ウクライナはすれ違う人の全てが美人で、生きていくのが嫌になった
ウクライナはすれ違う人の全てが美人で、生きていくのが嫌になった
433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:28:28.48 ID:5nRali8q0
旅といっても色々よな大勢でワイワイ派、少人数または一人旅派あたりにまず別れそう
ちなワイ後者
ちなワイ後者
449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:29:31.11 ID:SkLFCky6a
>>433
ワイも後者
ワイも後者
455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:29:59.43 ID:2sgNIQ5O0
>>433
ワイは基本一人旅派なんやけど、飲み屋とかで地元の人と話すのは好きやからワイワイ派との中間なのかもしれん
ワイは基本一人旅派なんやけど、飲み屋とかで地元の人と話すのは好きやからワイワイ派との中間なのかもしれん
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:34:24.65 ID:5nRali8q0
>>455
呑み屋の一期一会ええな
大勢で行くと中々出来ないことだし、自由度の高さも一人旅のよさやね
呑み屋の一期一会ええな
大勢で行くと中々出来ないことだし、自由度の高さも一人旅のよさやね
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:28:51.49 ID:jwMG/4WY0
インド行ったら人生観変わるってあれなんなんや?
456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:30:05.89 ID:y0ZU1+Ro0
>>443
有吉がなんかええこと言ってたな
有吉がなんかええこと言ってたな
576: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:42:13.36 ID:dCJnWHh8x
>>456
有吉は「そりゃ変わるよ、普段と違うところなんだから、バカなのか? 異文化に触れてカルチャーショックなんて誰でもある
でもそれをわざわざ人生観変わった!って叫ぶのはバカ、そういう奴らは渋谷行っても人生観変わったって渋谷のことを自分のものかのように自慢し始める、バカだから」って感じかな
有吉は「そりゃ変わるよ、普段と違うところなんだから、バカなのか? 異文化に触れてカルチャーショックなんて誰でもある
でもそれをわざわざ人生観変わった!って叫ぶのはバカ、そういう奴らは渋谷行っても人生観変わったって渋谷のことを自分のものかのように自慢し始める、バカだから」って感じかな
634: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:48:45.39 ID:zwXfosJA0
>>576
名言やな
名言やな
457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:30:09.11 ID:xLQdUnRM0
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:31:50.91 ID:2sgNIQ5O0
海外旅行ニキ行動力あって尊敬するわ
一度タイ辺りは行ってみたいンゴ
一度タイ辺りは行ってみたいンゴ
478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:32:02.66 ID:NEIpeBy40
ワイ腹が弱いんやけど海外いったら絶対下す?
494: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:33:34.07 ID:PKcS+AG4M
>>478
自分の限界知ることが重要や
酒と同じ
わいなんか辛いもん食べた時薬飲んでたから
メディスンマン言われたわ
自分の限界知ることが重要や
酒と同じ
わいなんか辛いもん食べた時薬飲んでたから
メディスンマン言われたわ
511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:35:19.40 ID:b8A1JNTta
ワイも海外ひとり旅したいで
英語が通じるとこがええな
英語が通じるとこがええな
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:35:23.67 ID:uNk9Z3Jz0
旅に必要な物はなんや
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:35:37.74 ID:eo2+4tRmr
>>512
金
金
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:35:48.36 ID:pzPBQaiN0
>>512
金
金
518: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:36:04.32 ID:2sgNIQ5O0
>>512
割とガチで現金とクレカさえあれば手ぶらでも大抵なんとかなる
割とガチで現金とクレカさえあれば手ぶらでも大抵なんとかなる
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:36:05.18 ID:DDmMeYil0
>>512
アイマスクは持って行った方がええで
アイマスクは持って行った方がええで
520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:36:23.36 ID:GAsMUC8/M
>>512
なんとかなるという気持ち
なんとかなるという気持ち
517: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:36:00.17 ID:HhgaizlB0
523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:36:28.96 ID:InnJKOfI0
>>517
ミュンヘン?
ミュンヘン?
547: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:39:06.80 ID:HhgaizlB0
>>523
フランクフルトのレストランやで
フランクフルトのレストランやで
561: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:40:16.80 ID:Eg2qRvPb0
>>547
ザクセンハウゼンのリンゴ酒酒場?
ザクセンハウゼンのリンゴ酒酒場?
592: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:43:51.63 ID:HhgaizlB0
872: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:16:51.16 ID:Eg2qRvPb0
>>592
レーマー広場やな
来月ここ行ってくる
川辺でゴロゴロしたい
レーマー広場やな
来月ここ行ってくる
川辺でゴロゴロしたい
573: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:41:57.84 ID:eTGzabt90
>>517
こういうのって写真で見るだけでも雰囲気あっていいんやが
現地で撮ってきた人には現地の臭いとか雑踏のざわめきとかいろんな思い出がセットでついてるからなおさらいいんよね
こういうのって写真で見るだけでも雰囲気あっていいんやが
現地で撮ってきた人には現地の臭いとか雑踏のざわめきとかいろんな思い出がセットでついてるからなおさらいいんよね
525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:36:43.90 ID:sfyLWAvna
旅行先で誰に見せるわけもなくなんかカッコつけてしまうわ
特急乗ってるときなんかに気取って腕組んで車窓眺めたり
他人に見せるというより自分に向けてカッコつけてるロールプレイみたいな感じ
特急乗ってるときなんかに気取って腕組んで車窓眺めたり
他人に見せるというより自分に向けてカッコつけてるロールプレイみたいな感じ
544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:38:50.39 ID:1yl+7R+K0
ワイも海外童貞や石垣でさえ人生観変わるらしいし行ってみたいンゴ
562: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:40:17.74 ID:9SUuZDxQ0
>>544
石垣島は夏に行った事あるわ
やっぱり夏はキツイっすね
石垣島は夏に行った事あるわ
やっぱり夏はキツイっすね
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:39:25.03 ID:GAsMUC8/M
なんでワイはこんなことしてるんやっていう感情なんかすき
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:40:33.01 ID:jwMG/4WY0
>>552
わかる
わかる
622: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:47:18.50 ID:zwXfosJA0
>>552
初めて日本海側を北上してるとき、ワイは何してるんや、時間もったいないわ、特急にすればよかったって思ったけど、最近は、あれはどうすれば良かったのかとか自分に問いかける時間になってるわ、
初めて日本海側を北上してるとき、ワイは何してるんや、時間もったいないわ、特急にすればよかったって思ったけど、最近は、あれはどうすれば良かったのかとか自分に問いかける時間になってるわ、
554: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:39:36.71 ID:xLQdUnRM0
585: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:43:06.12 ID:PKcS+AG4M
>>554
イビザ島行った時夜の写真撮ってなかったわ
ずっとワイン飲んでたし
イビザ島行った時夜の写真撮ってなかったわ
ずっとワイン飲んでたし
560: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:40:11.66 ID:c7wemFz0a
働かずにずっと旅してたいンゴねえ
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:41:57.99 ID:DDmMeYil0
>>560
でも閉塞的な日常あってこその旅やで
ワイも旅して生きてたいけど、旭川とか長崎辺りで1年くらい長期滞在して働いてそうや
でも閉塞的な日常あってこその旅やで
ワイも旅して生きてたいけど、旭川とか長崎辺りで1年くらい長期滞在して働いてそうや
579: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:42:24.22 ID:1fB7grDl0
586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:43:14.69 ID:xLQdUnRM0
>>579
これミッションインポッシブルで使ってた所?
ええやんけ
これミッションインポッシブルで使ってた所?
ええやんけ
600: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:44:27.89 ID:1fB7grDl0
>>586
上海のそばのなんかよくわからんとこやな
新幹線みたいなの乗っていった
パッパが案内してくれたわ
上海のそばのなんかよくわからんとこやな
新幹線みたいなの乗っていった
パッパが案内してくれたわ
594: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:43:56.49 ID:GAsMUC8/M
>>579
羨ましいわいくらかかったん?
羨ましいわいくらかかったん?
613: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:46:05.71 ID:1fB7grDl0
>>594
パパが仕事で上海おるから遊びに行ったんや
だから中国でいくらかかったかは把握しとらんわ
飛行機は往復四万くらいちゃうか?
パパが仕事で上海おるから遊びに行ったんや
だから中国でいくらかかったかは把握しとらんわ
飛行機は往復四万くらいちゃうか?
596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:44:06.69 ID:rgFUMsmz0
>>579
おっ蘇州か?
中国は歴史あるだけあって趣がある建物とか街が多いよなぁ
おっ蘇州か?
中国は歴史あるだけあって趣がある建物とか街が多いよなぁ
624: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:47:45.61 ID:1fB7grDl0
591: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:43:47.08 ID:1fB7grDl0
バンクーバー
アメリカ西海岸縦断
上海
フィンランド
次はどこ行けばええんや?
アメリカ西海岸縦断
上海
フィンランド
次はどこ行けばええんや?
603: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:44:52.41 ID:xLQdUnRM0
>>591
ワイバンクーバー留学しとったけどええとこよな
東南アジアか南米やないその感じやと
ワイバンクーバー留学しとったけどええとこよな
東南アジアか南米やないその感じやと
620: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:46:40.93 ID:y0ZU1+Ro0
>>591
海外でスポーツ見るのも楽しいで
ナショナリズムだったり地域色丸出しだったりで
周りと一緒になってはしゃぐのも楽しい
海外でスポーツ見るのも楽しいで
ナショナリズムだったり地域色丸出しだったりで
周りと一緒になってはしゃぐのも楽しい
653: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:50:16.50 ID:JYwkkFjTd
656: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:50:37.84 ID:atVmjpSVd
667: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:51:58.34 ID:/WG4yTiQ0
>>656
ぐうわかる
観光地らしい観光地もすきやけど
なーんもないとこ巡るのはそれはそれでくそ楽しい
ここの人はどんな生活しとるんやろなとか考えながらブラブラするのがたまらんのや
ぐうわかる
観光地らしい観光地もすきやけど
なーんもないとこ巡るのはそれはそれでくそ楽しい
ここの人はどんな生活しとるんやろなとか考えながらブラブラするのがたまらんのや
673: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:52:40.11 ID:5nRali8q0
旅行からの帰路
彡()()「日常に戻りたくないンゴ……」
翌日
彡()()「1日前はまだ旅行先に居たんよな…戻らせて…戻らせてクレメンス…」
彡()()「日常に戻りたくないンゴ……」
翌日
彡()()「1日前はまだ旅行先に居たんよな…戻らせて…戻らせてクレメンス…」
684: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:53:55.84 ID:2YztYzkm0
>>673
どんだけ窮屈な人生やねん出張あるやろ
旅楽しいなら容姿はまず問題ないんやし仕事選び無能なだけやんか
どんだけ窮屈な人生やねん出張あるやろ
旅楽しいなら容姿はまず問題ないんやし仕事選び無能なだけやんか
688: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:54:15.48 ID:GAsMUC8/M
>>673
旅行一日後
彡(^)(^)「帰ってきたわしばらく旅行はいかんな!」
一週間後
彡(゚)(゚)「ワイには帰る場所がある」
旅行一日後
彡(^)(^)「帰ってきたわしばらく旅行はいかんな!」
一週間後
彡(゚)(゚)「ワイには帰る場所がある」
706: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:56:27.12 ID:2sgNIQ5O0
>>673
帰りの乗り物乗ってる瞬間がいちばん寂しくなるわ
車で旅しとる時はわざと遠回りして少しでも現実逃避しようとしてまう
帰りの乗り物乗ってる瞬間がいちばん寂しくなるわ
車で旅しとる時はわざと遠回りして少しでも現実逃避しようとしてまう
685: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:53:59.32 ID:dCJnWHh8x
東北って何があるん?
一生行く機会ないかもしれん
一生行く機会ないかもしれん
691: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:54:48.87 ID:y0ZU1+Ro0
>>685
温泉、温泉&温泉
パラダイスやわ…
温泉、温泉&温泉
パラダイスやわ…
693: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:55:04.77 ID:dCJnWHh8x
>>691
ああ温泉かあ
ええかも
ああ温泉かあ
ええかも
696: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:55:13.34 ID:eo2+4tRmr
>>685
温泉
海産物
山
温泉
海産物
山
721: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:57:44.74 ID:eTGzabt90
>>685
どの県にもいいとこいっぱいあるで
どの県にもいいとこいっぱいあるで
738: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 02:59:21.74 ID:eQ51AM7Qa
756: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:01:53.56 ID:eTGzabt90
>>738
ひなびとるなあ
きっと行った本人だけが胸にしまっとる思い出が映っとるんやね
ひなびとるなあ
きっと行った本人だけが胸にしまっとる思い出が映っとるんやね
749: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:00:48.49 ID:QuHkFjsza
1人旅なのにしおり作ったりするやつwwwwww
syamuさんの和歌山旅行を辿ってみるってしおり作ったけどまだ行けてないわ
syamuさんの和歌山旅行を辿ってみるってしおり作ったけどまだ行けてないわ
754: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:01:45.23 ID:053zetO/0
旅費は計算したことないからわからん
755: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:01:48.39 ID:CQ9YjFZu0
ワイNNTやけど就職したらたぶん旅行全くいけなくなりそうやからほんま辛い
フランスとかギリシャに生まれたかったで
フランスとかギリシャに生まれたかったで
789: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:06:10.09 ID:HhgaizlB0
>>755
向こうに生まれたらそれがスタンダードになるからそんな魅力的に感じないらしいで
むしろエキゾチックな日本羨ましいってなる
向こうに生まれたらそれがスタンダードになるからそんな魅力的に感じないらしいで
むしろエキゾチックな日本羨ましいってなる
804: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:07:39.61 ID:CQ9YjFZu0
>>789
違うそういう意味やない
小売社畜とかになったら普通に連休とれなくて旅行もマトモにできんくなるやん
やからもっといい加減な国というか休めるくにが良かったと思ってな
違うそういう意味やない
小売社畜とかになったら普通に連休とれなくて旅行もマトモにできんくなるやん
やからもっといい加減な国というか休めるくにが良かったと思ってな
810: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:08:22.51 ID:2YztYzkm0
>>804
医療うけれず野垂れ死んでそう
医療うけれず野垂れ死んでそう
828: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:10:36.37 ID:Eg2qRvPb0
>>810
ギリシャは知らんけどヨーロッパって基本皆保険やで
ギリシャは知らんけどヨーロッパって基本皆保険やで
812: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:08:45.95 ID:Eg2qRvPb0
>>789
ドイツ人近隣諸国に遊びに行きまくってるで
フランスでもスペインでもイタリアでもトルコでも漏れなく大きな声で聞こえてくるドイツ語
ドイツ人近隣諸国に遊びに行きまくってるで
フランスでもスペインでもイタリアでもトルコでも漏れなく大きな声で聞こえてくるドイツ語
802: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:07:34.52 ID:2YztYzkm0
>>755
そこはドイツあげるやろ
無能は雇用されんし仕事は無言やけど100%定時やぞ
そこはドイツあげるやろ
無能は雇用されんし仕事は無言やけど100%定時やぞ
811: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:08:26.21 ID:YzCHAXul0
>>802
ドイツ人が旅人多いのそういう理由なん?
ドイツ人が旅人多いのそういう理由なん?
822: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:10:15.30 ID:2YztYzkm0
>>811
せやろ
ただ失業3割、無能への支援はないし実力主義やから日本みたいにヌルくは暮らせんぞ
指怪我して仕事できなくなっても誰も助けてくれへんような世界初の個人実力主義やし
せやろ
ただ失業3割、無能への支援はないし実力主義やから日本みたいにヌルくは暮らせんぞ
指怪我して仕事できなくなっても誰も助けてくれへんような世界初の個人実力主義やし
832: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:11:19.57 ID:CQ9YjFZu0
>>822
失業3割ってことは野垂れ死にせんぐらいのセーフティーネットは受けられるんやろ
ええなあ
失業3割ってことは野垂れ死にせんぐらいのセーフティーネットは受けられるんやろ
ええなあ
852: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:13:59.91 ID:2YztYzkm0
>>832
日本のナマポみたいに人権はないらしいけてどな
差別めっちゃきついし、敗戦2回味わってるツケきてる
日本のナマポみたいに人権はないらしいけてどな
差別めっちゃきついし、敗戦2回味わってるツケきてる
759: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:01:59.65 ID:Owmsczp8M
760: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:02:04.42 ID:eQ51AM7Qa
777: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:04:11.62 ID:053zetO/0
>>760
みんな本店と勘違いする赤福やんけ
みんな本店と勘違いする赤福やんけ
781: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:04:43.42 ID:cvxiKkUP0
>>760
フィルムカメラ?
味があっていいな
フィルムカメラ?
味があっていいな
787: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:05:52.63 ID:eQ51AM7Qa
>>781
写ルンですやでめっちゃ久しぶりに買ったらええ感じやった
写ルンですやでめっちゃ久しぶりに買ったらええ感じやった
831: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:11:03.87 ID:cvxiKkUP0
>>787
写ルンです綺麗に撮れるんだな
現像とデータに落とすのが少し高いけど使ってみるわ
写ルンです綺麗に撮れるんだな
現像とデータに落とすのが少し高いけど使ってみるわ
780: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:04:40.62 ID:6rvw/jtF0
バックパッカー経験者おる???
790: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:06:21.70 ID:YzCHAXul0
>>780
そんなんばっかちゃうんかここ
そんなんばっかちゃうんかここ
830: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:10:56.90 ID:oe/7A6DS0
一週間前ワイ「今年も18きっぷの季節やなぁー楽しみや!」
前日ワイ「めんどくさ...やめとこかな...」
当日朝ワイ「悩んでたら寝られへんかった...まあええわ始発乗れるし行こ」
毎回こんなん
前日ワイ「めんどくさ...やめとこかな...」
当日朝ワイ「悩んでたら寝られへんかった...まあええわ始発乗れるし行こ」
毎回こんなん
835: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:11:29.31 ID:SrNLQljMa
メキシコのチチェンイッツァいきたいけど初海外でメキシコ怖いンゴ
844: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:13:16.01 ID:heATAvN00
月曜日に立てるスレちゃうでホンマ
旅行したくなるわ
旅行したくなるわ
889: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:19:14.98 ID:MDCaHvR30
892: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:19:29.77 ID:LdL4H3k1p
ビザ申請フォームがエラーでやり直しになってやる気無くしたわ
ほんまふざけんなや
ほんまふざけんなや
901: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:21:00.35 ID:PKcS+AG4M
>>892
インド?
あんなん大した手間でも無いやろ
インド?
あんなん大した手間でも無いやろ
906: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:21:53.29 ID:LdL4H3k1p
>>901
わざわざ英語で住所とか打ち込むのほんま疲れるねん
わざわざ英語で住所とか打ち込むのほんま疲れるねん
915: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:23:35.44 ID:PKcS+AG4M
>>906
ローマ字入力なんかパソコンで慣れとるやろ
スマホ世代の学生か?
ローマ字入力なんかパソコンで慣れとるやろ
スマホ世代の学生か?
935: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:26:38.69 ID:LdL4H3k1p
>>915
そらそうよ
いちいちググらないと何もわからん
そらそうよ
いちいちググらないと何もわからん
953: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:28:42.84 ID:PKcS+AG4M
>>935
地球の歩き方に改札付きの写真あるし
ググれば書方まとめてあるサイトあるやろ
ほんま最近のガキは無能やな
地球の歩き方に改札付きの写真あるし
ググれば書方まとめてあるサイトあるやろ
ほんま最近のガキは無能やな
964: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:31:19.33 ID:LdL4H3k1p
>>953
うるさいンゴオオオオオオオオオオ
うるさいンゴオオオオオオオオオオ
983: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:34:22.48 ID:PKcS+AG4M
>>964
現地で騙されんように気をつけるんやで
全員嘘つきやから
現地で騙されんように気をつけるんやで
全員嘘つきやから
995: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:36:05.63 ID:zwXfosJA0
>>983
マジで全員嘘つきだよな
あれには焦る
マジで全員嘘つきだよな
あれには焦る
1000: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 03:36:39.42 ID:DDmMeYil0
完走するのか…
コメントする